ブルーナ絵本展 ーぼりす そらをとぶー

f:id:kazenokomichi:20240315104402j:image

大丸京都店で開催されているブルーナ絵本展にいってきました。

ブルーナさん、実にたくさんの絵本を手掛けられていたのですねぇ。


f:id:kazenokomichi:20240315104413j:image

いわゆるブルーナカラーというのがあって、赤、青、白、緑、黄色が彼の絵本のカラーです。のちにぞうを描くための灰色と、くま(ぼりす)や犬(くんくん)の茶色が加わったそうです。

そして、最初は長方形の形だった絵本が正方形の形になり、それがずっと続いています。

この写真の「ぼりす そらをとぶ」は来日していた時、強風で傘があおられているのをみて、思いついたストーリーだそうです。日本で生まれたお話だったんですね。

 

f:id:kazenokomichi:20240315104410j:image

そんなわけでお土産には「くまのぼりすの絵本」三冊セットと、オランダ語版は迷いにまよったすえ、お花の絵本「bloemen-boek」にしました。

オランダ語🇳🇱、まったくわからないけれど、このお花の絵本なら絵でわかると思って♪😅

ちなみにオランダといえばチューリップというイメージですが、それは tulp と書くようです🌷(発音をGoogle翻訳で聞いてみたら、なるほどチューリップと聞こえます)

そして表紙のお花はサクラソウ、sleutelbloemだそうですよ。

 

f:id:kazenokomichi:20240315104908j:image

「くまのぼりす」「ぼりす そらをとぶ」「ぼりすとこお」

ディックブルーナ ぶん・え  まつおかきょうこ/なかのゆりこ やく

福音館書店 (「くまのぼりす」は2013年 ほか二冊は2022年発行)

ブルーナさんは必ず子どもが幸せな気分になれるよう、結末はハッピーエンドにするらしいです。そらをとぶのぼりすもたくましいですものね。

 

これはブルーナが描いた童話の絵本の絵葉書です。

さて、それぞれ何のお話か、わかりますか?

 

左上がシンデレラ、右上は赤ずきん、左下がおやゆびこぞう、右下は白雪姫です。

おやゆびこぞうは日本ではあまり馴染みがないような気がします。(かくいう私も題名は知っていても、話の内容は知らない、^-^;)

 

f:id:kazenokomichi:20240315104406j:image

赤ずきんちゃん、ほんとはオランダ語版の絵本があったら欲しかったのだけれど、なかったのでノートで我慢。

(ボリスは娘用)


f:id:kazenokomichi:20240315104421j:image
こちらのフェイラーはムスメが欲しいというので、3種類を購入。^-^;
(彼女、何気にミッフィーファンなのである。)

 

欲しいものがいっぱいあって、結構散財してしまいました、笑

 

ねことワルツを

フジコ・ヘミングさんが絵を描いてるというので手に取った絵本です。

出版社からの依頼から実に10年の年月を経て出来上がった絵本らしい。(コロナ禍で絵を描く時間ができたとかで、実現したそうです。)

フジコさん、絵心も持っておられるんだと思ったら、お父様がスウェーデンの方で画家だったそうで。

音楽家のお母様と画家のお父様、芸術家一家だったのですね。

そして、表題の「ねことワルツを」という詩と絵は、お父様とのどうやら最後の夜のことのようです。読んでいると少し胸がきゅっとなりました。

(お父様、日本に馴染めず本国に帰ってしまわれたそう)

全編、石津ちひろさんが絵にあった詩をつけておられます。

ねことワルツを フジコ・ヘミング/絵 石津ちひろ/文 福音館書店 2022

 

フジコ・ヘミングといえば、やっぱり「ラ カンパネラ」♪

90歳を超えてなお、現役でコンサートをされているのがすごいですね。

水仙月の四日

先日、鴨川沿いにある花壇に3月になってから水仙がやっと咲き出しました。

その水仙を見ていたら、宮沢賢治の「水仙月の四日」を思い出し、やっぱり手元におきたいと思って、黒井健さんの絵のミキハウス版をお取り寄せしました。

黒井健さん版の「水仙月の四日」、もう絵が素晴らしいの一言。

この絵が「水仙月」をより美しく幻想的な物語にしています。

 

水仙月の四日

水仙月の四日

Amazon

水仙月の四日 宮沢賢治/作 黒井健/絵 ミキハウス(三起商行株式会社)1999

 

ミキハウスからは宮沢賢治の絵本がシリーズでたくさん出ています。

中には読んだことのない話もあって、それを手に取るのもいいなとあらためて思いました。(「毒もみの好きな所長さん」とか、知らないんだけど💦  でも、面白そう。あと、出久根育さん・絵の「ひのきとひなげし」とかも。^-^)

ほんとはもっと刊行されていたみたいですが、残ったのがこのサイトに載っているものなのでしょうかね?(降矢ななさん・絵の「グスコーブドリの伝記」とか読みたかったけど。あ、もしかして、これはこれから出る予定?)

 

www.mikihouse.co.jp

今年は3月に入ってからのほうが寒いです。

今日もさきほどから雪が降り出しました。

宮沢賢治の言う水仙月は私の中ではなんとなく1月というイメージですが、今年はなんだかこの3月が水仙月のような気持ちになります。水仙も咲いていたしね、^-^;

f:id:kazenokomichi:20240309110434j:image

三月の水仙