我が家の本棚

春の主役 桜

桜がやっと咲きだしました。 今年の桜は早いと言われていたのに、ふたをあけてみれば例年より遅い開花です。 この「春の主役 桜」という本は桜の木のことがわかる一冊です。 ソメイヨシノはエドヒガンとオオシマザクラの雑種だそうです。 そしてクローンだと…

スイミー✖️チロルチョコ🍫

ファミマ限定のスイミー✖️チロルチョコがあるのを知って、ちかくのファミマに行ってきました。 スイミー ちいさな かしこい さかなの はなし レオ・レオニ/作 谷川俊太郎/訳 好学社 1969 チロルスイミーは全部で10種類。 絵柄をストーリー順に並べてみま…

「おてんきのあじ」から「くんちゃんとにじ」へ

ソハ・リムさんというアムステルダム在住の韓国の方が描いた絵本。「おてんきのあじ」ってなんだろう?と気になって、図書館でリクエストしていたのがやっと順番が回ってきました。 表紙のうさぎのミロとソナタはつい最近、引っ越してきたばかり。 ソナタは…

ブルーナ絵本展 ーぼりす そらをとぶー

大丸京都店で開催されているブルーナ絵本展にいってきました。 ブルーナさん、実にたくさんの絵本を手掛けられていたのですねぇ。 いわゆるブルーナカラーというのがあって、赤、青、白、緑、黄色が彼の絵本のカラーです。のちにぞうを描くための灰色と、く…

水仙月の四日

先日、鴨川沿いにある花壇に3月になってから水仙がやっと咲き出しました。 その水仙を見ていたら、宮沢賢治の「水仙月の四日」を思い出し、やっぱり手元におきたいと思って、黒井健さんの絵のミキハウス版をお取り寄せしました。 黒井健さん版の「水仙月の四…

画本 宮沢賢治「やまなし」(追記あり)

久しぶりに「やまなし」を読みたくなって、本棚から取り出しました。 この画本宮沢賢治の「やまなし」は、小林敏也さんの画がとても美しくて、本当に幻燈を見ているような気分になります。水底にいるカニのつぶつぶの泡の流れ、そしてぷくぷくいう音も聞こえ…

風車小屋ねこカッチェ

猫の絵本特集の記事を書く時に、過去のえほんmemoを読んでいたら、詳細は書いてなかったんだけれど「風車小屋ねこカッチェ」を図書館から借りてきたという記述がありました。はて?20年前に借りた記憶、まったく残ってないんだけれど、^-^; でも絵はニコラ…

「ふくろうくん」から「月のふしぎ」

先日、Instagramでフォローしている方が「ふくろうくん」を取り上げていたので、その流れで私も久しぶりに本棚から取り出してみました。 この本が我が家に来た経緯はわすれたのですが、たぶんどこかのブッククラブで来たのだと思います。(←自分で手に取って…

「やっぱり猫が好き」な絵本 ー絵本の小径からー

やっぱりネコの絵本がすきなの♪ この記事は昔作った「風のなかー絵本の小径ー」というタイトルのHPに載せていたものです。生協のインターネット事業からの撤退に伴い、こちらに記事を移すことにいたしました。まだムスメが幼稚園生だった頃、その当時に読ん…

「こねこのトムのおはなし」から「ひげのサムエルのおはなし」 ーえほんmemoよりー

私の中で2月のテーマになっている「猫の絵本」、今回はピーターラビットの絵本シリーズからです。(1冊は猫とは関係のない本も混じってますが…^-^;) 先日、過去に書いていた「えほんmemo」を読んでいたら、幼稚園の頃のムスメに「こねこのトムのおはなし」…

ルリユールおじさん

久しぶりに本棚から出してきました。 いせひでこさんの「ルリユールおじさん」です。 過去のえほんmemoを見ると、買った当時の感想が出てきました。 久しぶりに絵本を買いました。いせひでこさんの新作です。ページをめくると、パリの香りがします。「RELIEU…

「キャッツ ーボス猫・グロウルタイガー絶体絶命ー」と「魔術師キャッツ」

2月は猫の本が読みたくなります。 そんなわけで、長らく本棚に仕舞い込んでいたル・カインの「キャッツ」と「魔術師キャッツ」を棚から取り出してきました。 この2冊はT.S. エリオットが書いた猫の詩にル・カインが絵を描いた絵本です。 そう、この絵本はミ…

ひと粒のチョコレートに

先日、恵文社で、junaida さんサイン入りの「ひと粒のチョコレートに」を手に入れました。 もともとこの本は福音館書店の「たくさんのふしぎ」のペーパーバックだった本です。でも、「たくさんのふしぎ」のハードカバーという形ではなく、あらたな絵本として…

みずたまレンズ

本日、2本目の投稿です。 雨の日にはついつい、みずたまレンズを探してしまいます。 昨日も雨の中、靴がすっかりぬれてしまっているけれど、 白梅のところにとどまって、みずたまの写真を撮りました。 そして、こんな日は必ず今森光彦さんの「みずたまレン…

春の足音ー絵本の小径からー

土の中から、ほらっ、つんと小さな芽が出てきた。 風のなかにも、ふと優しい空気・・・ そぉっと、そぉっと、春は近づいてくる。 この記事は昔作った「風のなかー絵本の小径ー」というタイトルのHPに載せていたものです。生協のインターネット事業からの撤退…

まゆとおに ーやまんばのむすめ まゆのおはなしー

明日が節分なので、やっぱり鬼の話をひとつ。 これは「やまんばのむすめ まゆのおはなし」の1冊です。 我が家にあるのはこどものとも517号(1999年4月1日発行)のペーパーバックですが、このお話はハードカバーになっています。 ある日、まゆは雑木林の…

レイチェル・カーソン物語

レイチェル・カーソンの伝記絵本が出ているのに気がついたので、図書館から借りてきました。 私にとってレイチェル・カーソンは「センス・オブ・ワンダー」な人というイメージです。 子どもを育てていた時、ふとした時に季節を感じたり、不思議を感じたり、…

The World of Peter Rabbit  by Beatrix Potter  The Complete Collection of Original Tales 1-23 

この間、ピーターラビットシリーズのりすのナトキンのおはなしを新旧読み比べ(福音館書店版と早川書房版)をしていたら、歌のところの訳の印象がずいぶんと違うので、どうしても原書を読みたくなってしまいました。 そこで某ネットの本屋さんで英語版を探し…

「海とそらがであうばしょ」と「わたしのおふねマギーB」

表紙の真ん中にでーんといるシロナガスクジラに金色の羅針盤が重なる印象的な絵に惹かれて手に取りました。 フィンは海のそばでくらしていました。 おじいさんから「ずうっと ずうっと とおくにな、海とそらがであうばしょが あるんだよ」と聞いていました。…

わにわにとおおゆき

このところ、必ず福音館書店の月刊誌は、毎月丸善でチェックしています。そして気に入った本があれば購入することにしています。 今回は、懐かしいわにわにが2月号の「こどものとも年少版」になっていたので、「わにわにとおおゆき」を購入しました。 わに…

「ピーターラビットのふるさとをまもりたい」から「ビアトリクス・ポターの日記」へ

最近、ピーターラビット関連のものをたくさん手にとっています、^-^; 図書館から「ピーターラビットのふるさとをまもりたい」という絵本を借りました。 この本はビアトリクス・ポターについて描かれた絵本です。 ピーターラビットのふるさとをまもりたい ビ…

雪の結晶(おまけその2の話に少し追記あり)

先日、スマホでスマートニュースを読んでいたら、巨大な雪の結晶の記事がありました。それで、その写真を撮った人をみたら、ケン・リブレクト氏となっています。 ん?どこかでみた名前だ…と本棚を探したら、「SNOW FLAKE(スノーフレーク)」(山と渓谷社)…

しもばしら

昨日、朝の散歩で霜柱をみつけました。 そこで懐かしいかがくのとも「しもばしら」を取り出して見ています。 霜柱というのは、地面近くの水が冷たい空気に触れて、小さな氷の粒になるところからはじまるそうです。 それが、どんどん地面から上に向かって(氷…

夜と猫(追記2024.3.5)

アメリカの小説家であり詩人であるエリザベス・コーツワースの詩に、藤田嗣治が12枚の猫の絵を描いた本です。 藤田嗣治の猫の絵、ほんと繊細で今にも動きそうです。 そして、深い青のカバーも素敵。 (だけど表紙が繊細すぎて、手に取るのに緊張してしまいま…

はくぶつかんのよる

ひとつ前の記事にあげた「あおのじかん」の作者、イザベル・シムレールの絵本をもう1冊。 今回はまもなく夜が訪れる誰もいなくなった博物館が舞台です。 化石や貝がらのおかれた部屋では何ひとつぴくりとも動きません。 (でもワニや三葉虫の化石はいまにも…

雪の季節の絵本たち ー絵本の小径からー

ふと空気の中に、今からやってくるよ・・・という気配がした。 窓のそとを見ると、ちらほらと雪が舞い降りてきた。 窓を開けると、つんとした冷たい空気、そしてほぉ~っと白い息。 部屋の中では、ほんのり甘いココアの匂い。 この記事は昔作った「風のなか…

こよみともだち

年のはじめに読むのにいい絵本です。^-^ こよみの家が12軒、みんな家の戸を閉めて、ひとりぼっちで住んでいました。 としのはじめの1がつさん、正月料理をそろえたけれど、ひとりぼっちじゃつまらない。 そこで、1月さんはともだちを探しに出かけました。…

「和菓子のほん」とお正月の和菓子

お正月にはいつも花びら餅や上生菓子をお抹茶とともにいただきます。 そして必ず思い出すのがこの「和菓子のほん」です。 我が家にあるのは2004年6月号のたくさんのふしぎですが、この本はのちにハードカバーになりました。 和菓子のほん (たくさんのふしぎ…

まゆとりゅう

ネットが縁で知り合った20年来の絵本友だちが、SNSで福音館書店が「まゆとりゅう」をあげていたよとお知らせくださった。 ああ、そういえば、まゆのおはなしにそんなお話があったなと本棚を探す。 「まゆとりゅう ーやまんばのむすめ まゆのおはなしー」(こ…

まるいちきゅうのまるいいちにち

大晦日になったら毎年この絵本を取り出します。 まるいちきゅうの まるいちにち 童話屋 Amazon まるいちきゅうのまるいいちにち ALL IN A DAY 安野光雅/編 童話屋 1986 この絵本は世界8カ国の絵本作家と安野光雅氏が一緒に作った絵本です。 そして、ある年…